〒420-0033 静岡県静岡市葵区昭和町3-1 静岡昭和町ビル504号室
(JR「静岡駅」から徒歩5分、静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩5分)

ご相談受付中
営業時間:9:00~21:00
定休日:なし(完全予約制)

お問合せ・ご相談はお気軽に

054-204-5955

代表者ごあいさつ

弁護士 竹内綱己 プロフィール

資格

弁護士

宅地建物取引士

入国管理局届出済申請取次者

所属

静岡県弁護士会

 

ごあいさつ

はじめまして、弁護士の竹内綱己です。

静岡の葵区で交通事故に注力して開業しています。

私のプロフィールやその他の事件の解決事例などはこちら(ドットコム)も参考にしてください。

交通事件はどの地域でもかならず存在する分野です。
交通事故は弁護士業務でも最も専門化している事務所が多いと思います。交通事故自体,今の交通社会では毎日のように発生している事件ですから,加害者になる可能性も被害者になる可能性も常に存在し,もはや最も身近な法律問題ということができると思います。

弁護士の広告サイトも多数存在ますが,その大半は「賠償額があがる」というものです。これを誤解されてしまうと「儲かるよ」というように聞こえてしまいがちですが,そうではありません。

損害賠償というのは,マイナスしたものを「ゼロ」に戻すだけの意味しかありません。決して儲けているわけではないのです。ですから,適正な額はかならず請求すべきであり,これに妥協する考えは,日本人の美徳とされる謙虚さではないと考えます。

保険会社は,信じられないくらいに賠償額を低額に設定してきます。それを踏まえ,上記のことを考えて欲しいのですが,もし適正にもらえる額より低額な賠償に応じた場合どうなるでしょうか。マイナスはマイナスのままです。どう考えてもおかしいですよね。

しかしどれくらいもらえるか分からなければ,大きな会社である保険会社が言うことであるから正しいのだろうと思ってしまって応じてしまう人もおり,この場合,マイナスした賠償額はマイナスしたままということになります。どう考えても妥当ではありません。

早期解決のために一定程度互譲をして賠償額を調整することは当然ありますが,私たち弁護士は,保険会社の低額設定に対して適正妥当な価額の賠償を求めて交渉します。

私は,法律家が守るべきは法律であると常に考えており,不当な提示についてはとみに怒りを感じます。私が最も注力すべきは,依頼者に適正妥当な賠償がされることにあると思っています。

そのようなことから,形式的な賠償額は少ないと思われる事案でも話しをしっかり聞いたうえで,依頼者の不利益にならないように配慮して依頼を受けるようにしています。

保険会社を相手とする裁判については,被害者であっても加害者であっても,保険会社の請求に不当性がある限りは,積極的にご依頼をお受けするようにしています。

初回相談は無料です。
気になる方は,一度相談していただけましたらと思います。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

054-204-5955
営業時間
9:00~21:00
定休日
なし(完全予約制)